feebee
イラストレータとしての活動を経て、2015年より本格的にアーティスト活動を開始。
「畏怖」「生死」「循環」などをキーワードに、主に伝説に登場する神獣などを描く。
【個展】
2011
「Modern Japan」相鉄ギャラリー /神奈川・横浜
2012
「Modern Japan」 (巡回展) 紀伊國屋画廊 /東京・新宿
「Modern Japan」 (巡回展) ギャルリー・デ・プランタン /東京・銀座
「Modern Japan」 (巡回展) NOS/東京・恵比寿
2019
「共生」Gallery MUMON/東京・銀座
2020
「公平な観察者」Kiyoshi Art Space/東京・南青山
「変化しつつ循環するもの」六本木ヒルズA/Dギャラリー/東京・六本木
【グループ展】
2015
「TENGAI 2.0」ADギャラリー/東京・六本木ヒルズ (天明屋尚氏キュレーション)
2016
「TENGAI 3.0」hpgrp Gallery NY /アメリカ・ニューヨーク (天明屋尚氏キュレーション)
「幽霊画廊」ヴァニラ画廊/東京・銀座
2017
「TENGAI3.0」 hpgrp Gallery /東京・表参道 (天明屋尚氏キュレーション)
2018
「三諦円融」 hpgrp Gallery Tokyo /東京・表参道
「XENOLITH」Gallery LJ /フランス・パリ
2019
「鸞翔鳳集」Gallery MUMON/東京・銀座
2020
「鸞翔鳳集Vol.4」Gallery MUMON/東京・銀座
2021
「鸞翔鳳集Vol.5&6」Gallery MUMON/東京・銀座
「ブレイク前夜展」大丸東京/東京
「ブレイク前夜展」大丸梅田/大阪
【アートフェア】
2017
「蒐集衆商」スパイラルガーデン /東京・青山 (hpgrp Gallery Tokyo)
2018
「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム/東京 (Kiyoshi Art Space)
「Art Hotel Tokyo」パークホテル東京/東京 (hpgrp Gallery Tokyo)
「Outsider Art Fair」Atelier Richelieu/フランス・パリ (Gallery LJ)
2019
「Art Central Hong Kong」Central Harborfront/香港 (Gallery LJ)
「Art Beijing」Agricultural Exhibition Center/中国・北京 (Kiyoshi Art Space)
「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム/東京 (Kiyoshi Art Space)
2021
「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム/東京 (Kiyoshi Art Space)